今日のおべんとー [雑記]
今日の初発の中央線は、めっちゃ混んでました。
乗ったときから、えっ?ってぐらい、人が乗ってました。
いつもは高円寺か中野ぐらいで席が埋まるのに、今日は吉祥寺で埋まってましたからね。
やだなー
んで、今日も特に寄り道理由は無かったので、東京駅の祭でお弁当を... と思ったら、売り場半分ぐらいが既に完売状態でした。18:00ぐらいなのに。
残っているのって、似たような味付けのお肉系が多いんですよね~
直江津の鱈めしにしようかとも思ったのですが

これにしました。
むかーしむかし、新宿で売っていた鳥めしだそうです。
新宿で駅弁を買って列車に乗り込むなんて事は無かったので、全く記憶にございません。
https://foods.jr-cross.co.jp/ekiben/detail/709
こういうお弁当、シンプルでいいですよね。
さーて、明日から週明けぐらいまで、雨模様のようです。
そんなに毎日降らなくてもいいのにね。
乗ったときから、えっ?ってぐらい、人が乗ってました。
いつもは高円寺か中野ぐらいで席が埋まるのに、今日は吉祥寺で埋まってましたからね。
やだなー
んで、今日も特に寄り道理由は無かったので、東京駅の祭でお弁当を... と思ったら、売り場半分ぐらいが既に完売状態でした。18:00ぐらいなのに。
残っているのって、似たような味付けのお肉系が多いんですよね~
直江津の鱈めしにしようかとも思ったのですが

これにしました。
むかーしむかし、新宿で売っていた鳥めしだそうです。
新宿で駅弁を買って列車に乗り込むなんて事は無かったので、全く記憶にございません。
https://foods.jr-cross.co.jp/ekiben/detail/709
こういうお弁当、シンプルでいいですよね。
さーて、明日から週明けぐらいまで、雨模様のようです。
そんなに毎日降らなくてもいいのにね。
「鳥めし」の「めし」の文字や鶏の絵がレトロでいいですね。^^)
こういう昔懐かしのお弁当のパッケージって、中身が見えなくてもおいしさが伝わってくる感じがします。
by yes_hama (2023-03-22 22:47)
見つけたら買ってみたいです。パッケージが最高ですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-03-23 13:01)
yes_hamaさん、溺愛猫的女人さん
こんばんは
今のお弁当は、美味しいとは思いますが、何処行っても同じ味ばっかで、特色が無いお弁当が多いです。
by tama (2023-03-24 21:30)