SSブログ

三国峠からタウシュベツ川橋梁へ [おでかけ]

さて、これで秋のほっかいどうをフラフラしてきた事の書きとめはおしまいです。

旭川を3:00AMぐらいに出て層雲峡に向かいます。
去年は高速のメンテとぶつかっていたので、下道で行きましたが、今年は途中まで高速で行きました。その方が楽なんだよね。

んで、三国峠、緑深橋の所に展望用の臨時駐車場が設置されたようで...
mikuni-pass-202409-01.jpg
mikuni-pass-202409-02.jpg
な感じで、とことこ歩いて行って
mikuni-pass-202409-00.jpg
こんな写真が撮れるようになりました。
うーん、気温が下がりきらず雲海にはならず。

んで、5:50AM集合のツアーに参加。
tausyubetsu-bridge-202409-00.jpg
いつもの鍵開けの儀式。

tausyubetsu-bridge-202409-01.jpg
タウシュベツ手前のストレート。

tausyubetsu-bridge-202409-02.jpg
とうちゃーく。

tausyubetsu-bridge-202409-03.jpg
あー崩れてますねー
この冬に完全水没して、凍結したら、来年、くずれちゃうかな...
アーチの強さを信じたい所です。

そして、朝は凪の確率が高いようで
tausyubetsu-bridge-202409-04.jpg
眼鏡なタウシュベツ川橋梁を拝めました。

冬に行きたいなー
nice!(26)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 26

コメント 2

溺愛猫的女人

タウシュベツ川橋梁のアーチの姿が美しいですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-10-13 10:35) 

tama

溺愛猫的女人さん
こんばんは

流石に劣化が激しくなってきたので、そろそろ見納めかもしれません。
by tama (2024-10-13 19:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。