SSブログ

今日のおべんとー? [雑記]

obento-20241120.jpg
この組み合わせにしました。

んで、今日は家に帰ったら、まめちゃんがよそよそしい...
案の定、ゲーしてました。
それも、布団カバーずらしてその境界に... (T_T)

おかげで帰ってきて早々、他の全てを差し置いて30分、シーツ他を取り替えてました。
タオルケットとか掛け布団に被害がなかったのでヨシ!
まめちゃんもわかりやすくてヨシ!
よくないけど...
nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ヒューガルデン グリーンアップル [お酒]

なんか売ってたので買ってきました。
hoegaarden-apple-202411.jpg
まだ飲んでません。

https://straycats.blog.ss-blog.jp/2024-02-29
これ以来ですね。

しかし、今日は寒かった。
予測して、昨晩から床暖を入れておいて良かったです。
日中はお天気良かったのでポカポカ。
外は寒かったけど、黒いジャケット羽織って郵便局まで歩く分には風も無く、そんなに寒くもなかったです。
明日は天気が悪いので、最高気温も1桁予想です。
私は会社に行くので、猫様方のために、床暖タイマー入れておきますか...
nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

オリオン いちばん桜2024 [Beer]

先週発売になったと見かけたので、週末にわしたショップへ!
orion-ichiban-zakura-202411.jpg
店員さんにも、入荷したばっかなんです~と言われました:-)

土日は暖かいではなく暑かったんですが、今日は早朝より夕方の方が寒い状態。
秋は、やっぱ消えちゃったのかなー。
明日の最高気温は12度だそうです。
最低気温も6度。
やれやれ。
nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スーパーカミオカンデ潜入 [おでかけ]

https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/detail/1531/
4年ぶりに対面開催するというので、申し込みました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241102/k10014627691000.html
あーら、2000人も申し込んだのね。

って、ことで2週連続で富山へ。
場所は岐阜なんですが、イタイイタイ病の起源の場所なんで、めっちゃ交通の便が悪いです。
旧国鉄神岡線を引き継いだ神岡鉄道もとおの昔に廃線。
今は
https://rail-mtb.com/
こんなんで賑わってますが、交通手段にはなりません。
ってことで、富山からレンタカーでR41を南下するのが手っ取り早いのです。

集合場所からバスで富山の方にちょいと戻って、山道を...
super-kamiokande-202411-00.jpg

たどり着いた先は
super-kamiokande-202411-01.jpg
こちら。
一本道なのと、この先見学客向けのトイレはないので、こちらで小休止。
super-kamiokande-202411-02.jpg
こんな撮影時間もあります。

いざ侵入!
super-kamiokande-202411-03.jpg
super-kamiokande-202411-04.jpg
着きました:-)
地下1000mですが、山のてっぺんからなので、入口からここまで、ほぼ水平です。

super-kamiokande-202411-05.jpg
こんなタンクローリーも行き来してて、1枚目のような山道走ってるんですね。
もうちょっと、アプローチの道路を整備すればいいのに...

super-kamiokande-202411-06.jpg
カミオカンデの模型で、これが置いてあるのは、カミオカンデのデッカイ水槽の上です。
はい、見学場所はそんな所です。
水槽は見れません。職員の方ですら、ほぼ見る機会はないそうです。

その水槽の底面、壁面を埋め尽くしているのが...
super-kamiokande-202411-07.jpg
超高性能な光電管。高そうです...

そして、見学場所の天井は
super-kamiokande-202411-08.jpg
こーんな感じ。
圧力を逃がすためなのだと思いますが、まーるくなってます。

そして、見ることが出来ない水槽へ行くための
super-kamiokande-202411-09.jpg
ゴンドラ。
super-kamiokande-202411-10.jpg
入口。
結構、床面はベコベコしてます:-)
ニュートリノ、何でもすり抜けていくので、我々がズカズカ踏み込んだ所で何の影響もなし。
むしろ、周辺の機器に触って壊れるとかの方がリスク大:-p

見学時間は、説明含めて30分弱でしたが、面白かったです。

帰りも...
super-kamiokande-202411-11.jpg
こんな感じで、トンネルと言うよりも坑道といった感じですね。

そんな帰りの道中では
super-kamiokande-202411-12.jpg
こんな回覧がありました。
2027年稼働開始予定のハイパーカミオカンデの天井部分が掘り終わったところの写真だそうです。
こちらも、一般公開があったら、また見に行ってみたいです。

なお、台風の影響でエライ雨で、R41が雨量規制で通行止めになって中止になるかも... 予告もあったのですが、無事に開催となりました。
但し、雨が酷すぎて、本当にR41が通行止めになるリスクがあり、お昼も食べずにとっとこ富山に抜けました。
ただ、そのまま戻っても面白くないので、立山駅に寄って、ビールを買ってきた次第:-)

また、来年も富山に行きたいな:-)
nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

雪見だいふくPREMIUM マスカット オブ アレキサンドリア [雑記]

昨日、会社で食べたアイスです。
yukimi-daifuku-premium-0.jpg
yukimi-daifuku-premium-1.jpg
うーん、パクパク食べちゃうので、物足りない...
美味しかったですー
nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

-0.0kg/week (4.18kg) & + 0.0kg/week (4.27kg) [にゃんこ]

ふぅ、今週も終わりました。
ただ、宿題をやり残しているので、土日に処理しないと...
昨日今日と外出もあり、結構歩いたので、足腰の重いこと重いこと。
筋肉痛ではないんですが。

今週の計量結果です。
まめちゃん
nyanko-3830.jpg
あら、がつんと減りました。

くろちゃん
nyanko-3831.jpg
微増。

さーて、明日はちょっとのんびりしよっと。
nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

もぐる [にゃんこ]

これをやられると、飼い主的には困るんですが...
nyanko-3829.jpg
まめちゃんのケツふきとゲー対策のために、ベッドに1枚掛けているカバー。
その隙間に潜り込むやつ...

まだ、床暖は入れませんよー
だって、寒くないんだもん。
今日は外出だったんですが、結局上着は持ち歩くだけでした。
シャツ1枚で快適。

まあ、あと半月したら、寒い寒いと言ってるかもしれませんが、そしたらスイッチONです。
nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

溶け始め [にゃんこ]

昨日今日は、家の中で寒さを感じることはなかったのですが、猫様方は寒さに敏感です:-)
nyanko-3828.jpg
まめちゃんが、この場所に入り浸るようになりました。
ここは、くろちゃんはまだ使ったことはないです。
ちょっかい出しに行きますが...
nice!(21)  コメント(3) 
共通テーマ:ペット

宇奈月ビール 2024 [Beer]

これは富山駅でも買えます。
unazuki-beer-202411.jpg
とはいえ、買ってきたのは久々ですね。
まだ常温保存中です:-p

今日は、お家で仕事をする分には、網戸でちょうどよかったです。
たぶん、明日も:-)
nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のおべんとー? [雑記]

obento-20241111.jpg
これにしました。
上の「とり天南蛮」が最近出たお惣菜。
んで、これだけじゃ足りないよな... で、「若鶏梅しそ竜田」が目にとまって、鳥だらけになりました:-p
nice!(28)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感