SSブログ

朝からリセット三昧 その3 [XPS13]

最後は、事のついで。
これまたWindows UpdateをしていなかったDELL XPS13のアップデート。

Windows Update自体はね、どーって事無いのですよ。
問題はその後。

Adobe Creatice Cloud。
アップデートあるから、アップデートする?
アップデート終わったら自動で再起動するからね...
で再起動してこねーじゃねーかよ、お前。
手動で起動してあげると、また最初に戻ります。orz
というのは、既にDesktopで経験済なのでPC再起動直後にもう一度。
Adobeさんよ、きちんと検証してるのか?
まあ、たぶん検証なんかしてないんだろうね。

お次はJustsystem Justアップデート。
こいつは、他のアップデートを検知するとアプリやATOKでシステムに変更を加えるもののアップデートをしません。キチンと表示してくれるけど。
安全性第1なのは昔からなのだけど、うざいんだよね...
再起動直後に起動しても、だめで、しばらく落ち着いてからじゃ無いとアップデート出来ないという、過剰に他のアプリやシステムのアップデートを検知してるのはどうにかしてほしい。
あとATOKのシステムアップデートをした後の再起動の強要も、そろそろどうにかしてほしい。

次は、Windows App。
これまら、アップデートを確認して、うじゃうじゃ沢山アップデートを始めると、途中で転けたりして、終わらないんですよ。
しょうがないので、システムコンポーネント系のアップデートが転けたら、一度、PC再起動を挟むようにしてますが... 時間掛かるし、つかえねぇーなー。

最後はDELL SupoortAssistant。
通常はDELL Updateを利用しているのですが、今回、このUpdateがあり、Update後に起動すると、2024年末でEOLなんで、SupportAssistantをインストールしてねと。
インストールはされているので、起動してみると、起動時の最適化が終わらない...
時間掛かりすぎだから再起動してやってみてね... したけど同じじゃねぇか!
ってことで、こちらはDELLから最新版をダウンロードして上書きインストール。

こんなんで、午前中が終わりました;-p
何回再起動シーケンスを実行したんだか。
プンプン。
nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Windows Updateがうまくいかない... [XPS13]

覚え書き

とりあえず、32GBなUSBメモリーが届いて、回復ドライブを作りました。
でもって、Windows Updateを実行するとエラーに...

0x8007000d
とか
0x80072ee2
とか

トラブルシューティングツールを実行しても問題なしと。何故だ?
DELLのサポートに連絡しようと思ったけど...
とりあえず、気になるメッセージとして、サービスに接続出来なかったとか出ることがあるので、Wi-Fi接続では無く、Ethernetで繋いだら、あっけなく解決。
でもWi-Fiでもネットワークには問題なくつながって、ブラウザで色々アクセス出来たんだけどな...
アクセスポイントとの相性だろうか?

ついでにNVMe SSDの問題が対処されたKB4586853
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1292377.html
も適用。これを適用しないで20H2にUpdateしようとすると、セーフガードが発動して、お前のPCにはインストール出来ない。もうすぐ解除されるから待てと言われます。

ま、プレビューリリースパッチが出たので、12月のUpdateのタイミングで、解除されるんでしょうが、一足先に20H2にしちゃいました。
ここで、もいちど回復ドライブを作成し直して、作業終了。

ドメインに参加して、自分のアカウントでの環境構築ステージに移行しました。
やれやれ。
nice!(31)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

DELL New XPS13とーちゃーく! [XPS13]

今から7年前、突然Vaio Tの画面が表示出来なくなり、即日、Surface Pro 2を買ってきて以来の、プライベートなNote PCが、届きました。
最初にXPS13として発注をかけたときには12/2ぐらいの納品予定でしたが、仕様変更が発生して、正式発注がかかったときには12/15ぐらいになってたので、ちょっとびっくり:-)

dell-new-xps13-0.jpg
しっかりした箱に入っています。蓋じゃ無くて、カバータイプなんですな。

dell-new-xps13-1.jpg
開くとこんな感じ。
実は、本体は薄いので、なんでこんなに高さのある箱なんだ?と思ったのですが...

dell-new-xps13-2.jpg
電源ケーブル類が埋まっていました。

dell-new-xps13-4.jpg
Aplleだったら、もっとスマートなんだろうな~
ここだけ、安っぽいです(^^;

さて、肝心の本体ですが
dell-new-xps13-3.jpg
こんな感じ。
IFはUSB Type-C x2とヘッドフォン端子とmicroSDの口のみ。電源もUSB Type-Cなので、ほんとこれだけ。すばらしー!!!
実はVaioを候補から落とした理由の一つもここ。
未だに、レガシーなインターフェイスてんこ盛りで、本体の厚みもあるしというところ。
家で使うのにいらないよと。
だいたい、最近、Dsub15もいらなければ、RJ45だっていらないんじゃない?(ま、個人的には使うけど、dongleでよし)あまりに古くさいんですよね。

しかし、ほんとはフロストと言われる、白の光沢色なXPS13を発注していました。
CPUはIntel 10th Gen Core i7 1065G7。
個人的にはi5で良かったのですが、UHDなディスプレイをチョイスすると、これしか無かった...
これが11th Gen搭載のNew XPS 13が出たことにより、2万円割引。さらに購入時は中国1111のセールにあわせた割引コードがあって、それにあわせた取引先社員向け割引を利用して、もうちょいお得に発注したのですが、型落ちモデルの宿命か、発注した構成のパーツがそろえられないと言うことで、期せずしてNew XPS 13へのアップグレードが実現しました。
その代償として、フロストカラーの設定が無かったので、無難なPCになりました:-)
今もBlack Friday - Cyber Mondayのセール割引で1111の時よりも割引率が上がっているのですが、2万円って20万円の10%なので、そこまでは行かないんですね。
もう、DELLさんに感謝!です。
四半世紀前に、日本に上陸したDELLのPC AT互換機を買ってから、ずいぶん経ちます。
会社で部門の開発用インフラをマネージしてたときは、お安く性能がいいサーバーや、エンジニア用のPCを大量に発注していましたが、それもずいぶんと昔。個人用としては20年ぶりですかね。
しばらく遊べます。

でもM1搭載のMac book Airも欲しかったんだなぁ~
ドライバーが無い&動かないので、やりたいことが出来ないので、選択肢から外したのですが、興味津々。Note PCは、もういらないのでMac miniでもかっちゃおっかな。TVに繋げば、普通に4K出力で使えるし...
でも、2021 1QにiPad Pro出るなら、スマホと合わせて更新したいしなぁ~で、当面は模様眺めです:-p
nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット