SSブログ

続々ArecaのVista driver復活 [Vista]

さて、何回続くのやら...

結局、ダメだった。
ドライバを読み込めたものの、フォーマットできないみたい(;_;)
要は、ファイルのコピー中... で進捗がありません。DVDからHDDへ一向にコピーされません。
気長に対処と言うことで、会社に行っている間に、放置しておいたら、どこかであきらめたらしく、無情にも

ドライブ文字をディスク2のパーティションに割り当てられませんでした。
指定されたディスクは存在しません。
インストール用に選択されたパーティションを準備中に、エラーが発生しました。
エラーコード 0x8030025

なんて、ダイアログが出ていました。
その後、色々調べたところ、
・フォーマットされたパーティションが存在すると、ドライバを読み込めない。(現象再発)
・XPからインストーラーを起動すると、ブルースクリーン。(現象再発)
ということがわかったので、これまた、Arecaのサポートにたれ込みですかね。

たれ込む前に、もうちょっと確認と言うことで、ICH7の先にboot用のHDDつなげてあげると、このHDDには当然のごとくインストールできるし、Arecaのドライバを読み込んでおけば、インストール完了後に認識はしてくれるのですが、やはりフォーマットできません。
イベントビューアを見ると、ID 9と11のエラーが上がっていて、それぞれ、タイムアウトやらコントローラエラーだそうな。

うーむ。
ということで、マザーボードを変更。
CenOS 4.4のICH8対応で活躍してくれた、味も素っ気もないG965M-FIに差し替え。(もち32-bit PCIになってしまいます)

で、ディスクは引っ越すの面倒だから、他のディスクを2台使って、RAID1を構成して、いざインストール。

..................................................................................がーん、インストールできてしまった。
相性問題かよ、今になって。
っつーか、XP 64-bitで動いてて、Vista 64-bitで動かんのだから、ドライバが鍵を握ってるのは、確かなんだけど。

さて、どうしますかね。


nice!(0) 

nice! 0