SSブログ

VMware 2.0 beta 1 [VMware]

最近、Vista 64-bit上でVMware serverを使っていなかったのだけど、先日、CnetOS 4.5 + Kernel 2.6.9-68.1なインストールイメージを作るのに、久々に使おうと思ったところから、事は始まった...

まあ、Version 1.0.3だったわけで、当然のごとくWeb siteを見に行って、1.0.4があるので、それにバージョンアップをしたのだけど、ありゃ、localhostにつながらない...

事はついでということで、さらに2.0 beta 1にしたのだけど、これまたつながらない... httpでもhttpsでもダメ。(2.0からWeb basedになってます)

Web検索しても、なかなか出てこないのだけど、UACがなんちゃらとか書いてあるところを見つけて、やって見るもダメ、Keyを削除してみてもダメ。Windows firewallやVirus chekcerをdisableにしてもダメ、何回アンインストール/インストールしてもダメ。

そーなりゃ最後の手段と言うことで、registryの抹殺と、VMware関連のファイルの抹殺をした上で、再インストールをしました。
途中、再起動不能になり、システム復旧(これはXPに比べたら、格段の進化!private useなら、これだけでもVistaにする価値あり!)したりしましたが、なんとか使えるようになりました。

結局UACは無効にせずとも
http://blog.so-net.ne.jp/Straycats/2007-04-22-2
な設定で良いみたいだし、Windows firewallもVirus checkerの設定も別段関係ないみたい。
とりあえず、Domain administratorの権限でインストールして、使う人のグループをAdministratorsにしといて、http接続で、よーやくlogin画面が出てきた...)
# loginはインストールしたアカウントで行うみたい。

ちなみに使ってみた感想としては、使いにくい...
物理画面1920 x 1200を2面使ってても、狭く感じる。
とにかくWeb Browser使っているので、そのゴテゴテ装飾分、狭い...

あと、betaだから仕方ないのかもしれない&VMのimageのVersion upしてないからかもしれないけど、ディバイスの追加をしようとするとエラーでできなかったり、そもそもnetwork I/Fが認識されるもののenableできなかったり(ICH9でも同じだったなぁ... やだやだ)、他のVMの画面に飛んだりすると、画面がブラックアプトしっ放しだったり(F5でリフレッシュかけると、OK)と、ちょっとパスって感じ。
もうこれで、Linux側も入れ替える気無くした... Windows Server 2008が正式対応されているので、そのお試し環境にしようと思ってたのにぃ...

ということで、これから、動かなかった1.0.4にもう一度戻します。動いてくれるかなぁ...

なお、VMware serverは、XPやVistaなどのclient OSは、Host OSとしてはサポート外です。
VMwareのsiteのディスカッションスペース覗いてみても、むりやり動かそうとしている人はいますが、それはサポート外だよーんと一蹴されとります。
私に聞いても、なんも出てきません:-p あしからず。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0