SSブログ

冬の糠平2022/2 午後の部 [おでかけ]

スキー場のレストハウスで、山菜そばを食べて、午後の部に臨みました。
まあ、昼過ぎに帯広に戻るバスがあればいいんですが、無いんですよね、夕方まで。

今年は貯水量が多すぎた関係で、三の沢橋梁辺りではキノコ氷も見れずと言うことで、午前中と同じ五の沢橋梁へ。
nukabira-202202-10.jpg
この橋梁を渡って、湖側に回り込んだところです。

nukabira-202202-12.jpg
2年前、こんなブラシ、あったっけ?なーんて思いながら、見てましたが、スコップで、雪をのけて、ブラシで表面を整えて、お湯をじゃーっと流します。
nukabira-202202-13.jpg

お次は、キノコ氷の散策へ。
nukabira-202202-14.jpg
前回は、iPhoneが外気温に耐えきれず、バッテリー劣化で撃沈してましたが、今回は対策済み。
iPhone+warmer-202202.jpg
こーんな感じで、低温サーマルシャットダウンなんかさせねーぞ体制で臨みました。
貼るホッカイロをペタッと貼っただけですが、これ、めっちゃ効果あります。

そんでもって、今回のお仲間。
nukabira-202202-15.jpg
午後の部は、参加人数が少ないのですね。
みなさん、タウシュベツ川橋梁メインのようです。
私と同じように、バスパックで参加される方は、午後も参加されますけどね。
ちなみに、右の奥の方に、タウシュベツ川橋梁も写っています。

nukabira-202202-16.jpg
キノコ氷とタウシュベツ川橋梁。

nukabira-202202-17.jpg
それにしても、今年の氷は分厚いこと。

nukabira-202202-18.jpg
最後に、ガイドさんが持ってきたお湯を消費して帰るので、再度、アイスバブル:-)

午後も、そこそこ、スノーシューで歩き回りました。
この後、温泉に浸かって、暖まってから帰りのバスに乗るというのが、この行程の楽しみです。

ちなみに、時期が合わないと難しいですが、ホテル宿泊者限定で、夜のタウシュベツツアーもあるようです。
こんどは、それに参加してみるかな。
nice!(24)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行