SSブログ

旭川 焼鳥 ぎんねこ 2022/2 [おでかけ]

旭川に戻ってきたので、飲みに行きます。

今宵は...
ginneko-202202-00.jpg
ふらりーとの5条側の角。
ぎんねこ。

ginneko-202202-01.jpg
ginneko-202202-03.jpg
メニューはこんな感じで、良心的価格です。
ちなみに、この写真を撮った席は、吉田類さんが訪れた時の向かい席です。

メニューの上には...
ginneko-202202-04.jpg
縁起担ぎですね。

まずはビール。
ginneko-202202-02.jpg

んで、今回は串のフルコースに、つくねとねぎまを追加。
ginneko-202202-05.jpg
ginneko-202202-06.jpg
ginneko-202202-07.jpg
ginneko-202202-08.jpg
ginneko-202202-09.jpg
ginneko-202202-10.jpg
ginneko-202202-11.jpg
ginneko-202202-12.jpg
いぢょ。
満足でした:-)
nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

紋別から旭川に戻る 2022/2 [おでかけ]

実はガリンコ号、10:30の便を予約していたのですが、満席(とはいえ、座席定員ではない)状態でした。
それが、紋別泊となったおかげで、一便前に乗船可能となったため、当日、変更していただき、バスで旭川に戻る前に、ゆっくり昼食もとることができました。

まずは、オホーツクタワーへ。
monbetsu-202202-13.jpg
あ、このバス停は、冬の間、紋別バスターミナルとの間をぐるぐるしているガリヤ号のバス停です。
オホーツクタワーへは歩いても行けるんですが、このバス停の反対側(写真の左側)にマイクロバスを横付けしてくれるので、それに乗るといけます。(無料)

地下の施設に立ち寄らなければ、展望台は無料。ありがたいです。
monbetsu-202202-14.jpg
monbetsu-202202-15.jpg
オホーツク海の流氷帯を目指して進む10:30発のガリンコ号を眺めながら、優雅に紅茶とワッフルをいただいておりました:-)

そんでもって、ガリンコ号乗り場の海洋交流館周辺には
monbetsu-202202-16.jpg
初代ガリンコ号と試作機も展示されています。
白にオレンジは映えますね。

帰りは、ぐるぐる回っているガリヤ号にのって、終点の流氷科学センターを経由して、紋別バスターミナルへ。
monbetsu-202202-19.jpg
気づくのが遅れて、こんなカットになってしまいましたが、ここの名物?カニ爪オブジェです:-)

紋別バスターミナルで、ガリヤ号をパチリ。
monbetsu-202202-17.jpg
走っているのは、流氷シーズンだけだそうです。
このバスが、サクッと旭川行きの特急バスに接続してくれます。(ほかの時間帯も、札幌行きとかに接続しています。)

そんでもって、旭川への帰路。浮島手前。
monbetsu-202202-18.jpg
豪雨で前が見えないのとも、またちょっと違った怖さですね。
nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

-0.1kg/week(4.3kg) [にゃんこ]

今日は、寒いですねぇ~
仕事を終えて、買い物に行きましたが、冷たい雨でした@東京。

さて、今週も終わりました。
仕事が残ってないって、いいですよね:-)

んでもって、今週の計量結果です。
nyanko-3260.jpg
デブ子への道からそれてくれた様で何より。

明日は、また20℃近くまで気温が上がるようです。
その後は22(火)が、また寒そうな感じで、そこに向かって低くなっていく感じ。
風邪引かない様にしないと。
nice!(30)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

あごだし香る国産もち豚のロースかつ重 [雑記]

昨日の夜の地震、凄かった。
まあ、東京はたいした揺れではないのでいいけど、郡山の友人も生きてたし、ま、いっか...
首都圏の電車は、初電から何事もなく、動いていました。
心なしか、乗車率が低かったようにも思うけど。

ということで、今日のおべんとー。
mochibuta-bento-20220317.jpg
前も買ったかなーと思って、以前の記事を探してみたら、ちょっと違いました:-)

さーて、今日もおしまい!
あしたで、今週もおしまい!
そしたら、3連休です:-)
nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ガリンコ号IIでりゅーひょー見物 2022/2 [おでかけ]

ガリンコ号に歴史あり!
monbetsu-202202-03.jpg
この写真じゃよく分かりませんね(^^;
https://o-tower.co.jp/publics/index/59/
こちらをご覧ください。

この日の乗船は...
monbetsu-202202-04.jpg
ガリンコ号IIでございました。
本当はIIIだったんですが、シーズン頭に、特徴有るスクリューに不具合が見つかったとかで、今期は修理になってしまいました。

一番に乗船。
monbetsu-202202-05.jpg
ここを押さえます。
もち、防寒対策しているので、なんの問題も無し。

すぐお隣が
monbetsu-202202-06.jpg
操舵室です。

monbetsu-202202-07.jpg
流氷が接岸していないので、湾のまわりには流氷はありません。
向こうに見えるのが、流氷帯です。

monbetsu-202202-08.jpg
ま、こんな感じで、ガリガリやっていきます。

monbetsu-202202-09.jpg
monbetsu-202202-10.jpg
monbetsu-202202-11.jpg
10分もかからずに流氷帯にたどり着くと、あとは時間いっぱい、流氷の上を航行してくれます。
推進力自体は、船尾のスクリューで発生させています。
アルキメディアンスクリューは、流氷に乗り上げて、割り進むのが主目的です。
とはいえ、みてると、割れるって感じじゃなくて、押しのけている感じですね:-)

monbetsu-202202-12.jpg
下船後にスクリューを横から撮影してみました。

今回は、写真しか載っけていないですが、これ、動画で見ると、面白いのですよ~
乗船中、ほとんど、動画を撮ってました。
2年前にのった、おーろら号や、南極観測船の様に、乗り上げて船の重みで割り進むのとは違った面白さです。
ガリンコ号III IMERUが戻ってきたら、また、乗りに行きたいな。

さて、もう1回、紋別の話題の予定です。
nice!(27)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

紋別へ 2022/2 [おでかけ]

紋別って、美深からR239-R238経由で北見、網走に抜けると、死ぬほど退屈で、今年は興部で曲がって、ノースプレインファームに立ち寄って、そのまま、内陸を走って、バイパスしてました(^^;
でも、ふるさと納税させていただいた事もありますよ~

さて、そんな紋別に立ち寄ろうと思ったのは、2年前は、網走でデッカい船に乗って流氷を眺めましたが、今回はガリンコ号に乗りたかったから!
それに、網走で同じ風景を見ても面白くないですしね。
#おーろら2が、運行終了、廃船みたいですね。

しかし、車で行く分には、死ぬほど退屈でも、簡単に行ける紋別ですが、公共交通機関を乗り継いでとなると、途端に、ちょーーーーー不便な場所に成り下がります。
#住民の方、ごめんなさい。事実です。

まず、網走からは、バスでは行けない。
JRで遠軽に抜けて、遠軽から一般路線バスで1時間半ぐらい。
もしくは私が利用した、旭川から特急バス、または札幌から特急バスを利用することになります。
まだ、バスで直接行けるだけいいかもしれない。

ちなみに、紋別行きのチョイ前に、遠軽行きが出たのですが...
monbetsu-202202-00.jpg
リアフェンダー、これで営業するんだ...
北海道北見バス、金なさそうだけど、コレ見ると乗りたくない。
なお、紋別行きは、道北バスの運行です。

ちなみに、旭川から紋別への経路は、旭川紋別自動車道に乗って最後まで行って... だと思ったら、ほとんど一般道でした。
まずは、上川まで下道。そこそこバス停が設定されています。
まあ、昔、旭川から層雲峡までバスで行ったけど、そのときと経路は一緒。同じバス会社だった...
んで、上川層雲峡から乗ったと思ったら、1区間だけ。浮島で降りて、あとはR273をひたすら紋別へ...
そのまま行っちゃうと、遠軽経由になっちゃうしね。

そんでもって、奇跡的に1部屋開いていた、釧路プリンスホテルへチェックイン。
夕食無しプランだったので、ご飯は買っていきました。お酒は現地調達。
しかし、バスターミナルから歩くんだよな...

翌朝。
monbetsu-202202-01.jpg
窓の外は海。
接岸していないのは分かっています。

monbetsu-202202-02.jpg
望遠で撮影...
沖の白いのが流氷ですかね!?って感じで、ちょっとテンション上がりました:-)

あと、2回ぐらい、紋別ネタかな。
nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

旭川 田舎料理 田子兵衛 [おでかけ]

三四郎が、やっぱやってなかったので...
tagobee-202202-0.jpg
致し方なく。

tagobee-202202-1.jpg
お通し。おいしかったです。

tagobee-202202-2.jpg
3点盛り+カニ爪。
タコ頭とルイベとイカでございました。

tagobee-202202-3.jpg
ニラ玉。
温めてくれればいいのに...

tagobee-202202-4.jpg
キノコのホイル焼。

うーん、太田和彦さんが行かれたお店を参考に行ってみましたが、ハズレかな。

nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

旭山動物園2022/2 アザラシさんとホッキョクグマさん [おでかけ]

続きです。

まずは、ホッキョクグマさん。
最近、赤ちゃんが誕生しましたが、まだ公開されていません。
全部で5頭いるのかな?今は。
asahiyama-zoo-202202-10.jpg
じゃれています。

asahiyama-zoo-202202-11.jpg
お腹出してます...

asahiyama-zoo-202202-12.jpg
反対側にもう1頭いました。
夏だと、プールにどぼーんしている姿を、ガラス越しに見れるんですが、さすがに冬はドボンしてくれませんでした:-p

お次は、アザラシさん。
asahiyama-zoo-202202-14.jpg
asahiyama-zoo-202202-15.jpg
水槽の中で優雅に泳ぎ回ってるんですが、なかなかチューブの通り抜けをしてくれないんですよね...
asahiyama-zoo-202202-13.jpg
今回は、特定の個体しかくぐってくれませんでした。

最後に、もう一度、ペンギン舎。
ちょうど、お散歩で出払っているタイミングです。
asahiyama-zoo-202202-16.jpg
室内にもプールはあるんですが、だーれも入ってくれません...

asahiyama-zoo-202202-17.jpg
この子も水辺までは来るんですが、入ってくれませんでした。

asahiyama-zoo-202202-18.jpg
はい、これぐらいの種類のペンギンさんがいます。
コウテイペンギンはわかりやすいです:-) でかいし。

んで、ペンギンウォークしていたところにも、とらさんの雪像がありました。
asahiyama-zoo-202202-19.jpg
今回は、これでおしまい。

まだまだ、後ろの方にも、他の動物さんの飼育舎があり、公開されているのですが、閉園時間と呑み屋の開店時間の関係で... (^^;
nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

旭山動物園2022/2 ペンギンさん [おでかけ]

旭山動物園には何回か行っているのですが、ここで記事化はしてなかったみたいですね。
久々の冬の旭山動物園です。
冬の方が面白いと思います。
asahiyama-zoo-202202-00.jpg
入園料は大人ひとり1000円です。いまんとこ。

asahiyama-zoo-202202-01.jpg
asahiyama-zoo-202202-02.jpg
とらさん:-)
ちなみに、今回は、トラさんは見てきませんでした:-p

そんでもって、入り口でそろそろですよ~と言われたので、転ばない様に慎重に歩きつつも、ペンギン舎の方へサクサク歩みを進めます。
asahiyama-zoo-202202-03.jpg
asahiyama-zoo-202202-04.jpg
キタ~
ヨチヨチカワイイです:-)

で、これがまた、結構な距離を歩くので、その間に、アザラシさんと白クマさん見て...
asahiyama-zoo-202202-05.jpg
帰ってきました。

asahiyama-zoo-202202-06.jpg
みなさん、収監されます:-p

asahiyama-zoo-202202-07.jpg
ちなみに、お散歩していないペンギンさんもいるのですが、お散歩に行っちゃうと、この場所はもぬけの殻状態です。

asahiyama-zoo-202202-08.jpg
ペンギンのカキカキ。

asahiyama-zoo-202202-09.jpg
1羽だけ泳いでくれました。
ペンギン舎の中の水中通路から見るのは、夏の方がいいかもしれません。

次回は、アザラシさんと白クマさんの予定です。
nice!(24)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

+0.0kg/week(4.4kg) [にゃんこ]

今週も終わりました!
とりあえず、ようやく、一息付ける季節を実感。
ま、もうちょっとすると、中期計画の作業を始めるんで、また徐々に忙しくなりそうです。

さて、今週の計量結果です。
nyanko-3259.jpg
減らなかった...
デブ子まっしぐらか?ってことは無いと思いますけど。

明日はiPadを修理に持って行かねば...
#落としたりした訳ではなく、充電しなくなりました。たぶん、交換です。
nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット